西部地域まちあるき パート2

こんにちは、小宮山です。

今回のまちあるきの舞台は、秋和編です!
5月13日の午前中に、長野大学生10名、まちづくりの会のメンバー10名でまちあるきを行いました。




前回同様みんなで写真を撮りながら歴史スポットをめぐります。
しかし、今回は巡りたいスポットが遠いため一部車を使用します。ご了承ください。
また、文章が長くなってしまうので、スポットスポットの紹介になります。


まず行ったのは、「豊秋霧原埜神社(とよあききりはらのじんじゃ)」です。



地元の方からは、お八幡さんとして親しまれており、その地域の村人の安全を願っています。
それ以上に注目したいのは、西境内にある「合社(ごうしゃ)」です!
飯綱社、諏訪大社、熊野権現社などなど、6つの神様を1つの建物に集約しています。
みんなに注目はされませんが、とてもご利益のあるスポットです。


2か所目は、「一里塚(いちりづか)の道標」です。



読みにくいですが、「右:北国街道 左:さくば道(農道)」と書かれています。
建てられたのは1604年、江戸幕府によるものです。
旅人の安全を願ってここに杉や松を植えましたよ~。という碑です。


3か所目は、「小林一茶の句碑」です。



これは、小林一茶の詠んだ句です。
なぜこれが上田の秋和にあるのか、不思議ですよね。
実は一茶は上田には来ていないんです。
秋和で蚕種業を営む方々の中に、コアな一茶ファンがいました。その方々が建てたんです。
「一茶の句を励みに頑張ろう」という意思が感じられます。


以上3か所を抜粋して紹介しました。
まだまだ、紹介しきれないですが、下記のURLでスポットの紹介してるのでご覧ください!
部会のみなさんの主観の文章は面白いですよ。

https://www.mmdb.net/sdc/app/collections/show/33


<次回予告>
まちあるきパート3「上塩尻~下塩尻編」
お楽しみに~
  


2019年06月21日 Posted by CoolUedaプロジェクト at 15:53Comments(0)上田市西部地域アーカイブ

上田の街を発信するマン



こんにちは!白井です。
趣味は読書と音楽鑑賞です。
私は、この上田の街がとっても大好きです。
これから、上田にある面白いもの、美味しい食べ物など、様々な情報を発信していきたいと思います。
皆さんも上田の街を好きになってもらえるように活動していきます!!!
よろしくお願いします!!!!!!!



  


2019年06月21日 Posted by CoolUedaプロジェクト at 15:15Comments(0)その他

西部地域まちあるき パート1

みなさんこんにちは、小宮山です。

4月22日の午前中、上田市西部地域のまちあるきを実施しました。
今回の参加者は、ゼミメンバー10名ほどと、西部地域まちづくりの会のメンバー10名ほど。
混合3チームに分かれて、西部地区(上田城から諏訪部のあたり)を歩きました。




地域の歴史や文化をアーカイブ化するために、なぜまちあるき?と思ったかもしれません。
まちあるきは「地域のことを知る」という意味で最適な方法なのです!
そもそも対象の地域のことを知らなければ、アーカイブ化なんてできませんからね。地域のことを知りながら、アーカイブのデータ(画像、動画)を収穫するのにまちあるきは一石二鳥です。地元の方々も隣の地域を知らないことが多く、まちあるきすることでお互いの地域のことがよくわかるようになります。

この日のまちあるきは、北国街道沿いに進み、たまに国道18号にぶつかるというルートでまちあるきを進めました。

まちあるきを楽しみながら、きっちり記録することも忘れてはいけません。
メンバー全員が同じタイミングで同じ石碑を撮っていたので、面白いなと思い撮りました。
我ながらよい画角で撮れたな、と自画自賛(^^)




北国街道にはやはりきれいな街並みがありますね。建て替えが進んでいたり、電柱が立っていたりしているので、やや悲しいです。せっかくの古き良き街並みですので、どうにか保存していくことができると良いですね。
しかし古い建物はゼロではない!そのことが大事だと思います。





まちあるきは午前で終え、午後はみなで集めた画像をアーカイブサイトにアップロードしました。
アップロードした画像は、サイト「信州デジタルコモンズ」に掲載されています。
以下のURLで見ることができます。
https://www.mmdb.net/sdc/app/collections/show/33

実はこの画像、まちづくりの会のメンバーが投稿したものなんです!!
スマホ、タブレットでの投稿がメインなので、デジタル機器に不慣れなメンバーの皆様は悪戦苦闘。
しかし、ここで学生の手厚いサポート!会のみなさんが楽しみながら投稿しています。書き手の視点や思いが入った文章なので、味があり楽しめますよ。




第1回のまちあるきからのアップロード。
最初はたどたどしかったアップロード作業にも徐々に慣れていくうちに、タブレット端末に釘付けになる方が増えていきました。まちあるきしながら、スマホやタブレットで画像を記録し、タイトルや説明も添えてアーカイブサイトにアップロードすることまで現実にできました。
個人的には大成功だったと感じています!

しかし、改善の余地はあります。
文章で内容をしっかりと伝えること、まちあるきのルートをあらかじめ決めること、、、。
課題が見えてきたことも大きな収穫でした。


<次回予告>
まちあるきパート2として、秋和~上塩尻編を行います!
お楽しみに~  


2019年06月07日 Posted by CoolUedaプロジェクト at 15:44Comments(0)上田市西部地域アーカイブ

「西部地域アーカイブ」の打ち合わせをしました

みなさんこんにちは、小宮山です。

4月16日(火)上田市西部公民館
「西部地域アーカイブ」の進め方について打ち合わせを行いました。




「西部地域アーカイブ」は「西部地域まちづくりの会 自然・生活環境部会」がこれから制作を進めていく地域のデジタルアーカイブです。会のみなさんが活動をされるわけですが、前川ゼミの学生がデジタル系の部分をサポートしながら、協働でデジタルアーカイブの制作を進めていきます。

狙いは、①地域の歴史や文化をデジタルマップにまとめて誰もが地元に興味を持てるようにすること、②地域の記憶を後世に残すことの2点です。
そのための手段として、地域資源(建造物や書物など)をデータ化することから始めます。
ここでのデータ化というのは、写真や動画で記録をし、内容が分かる情報を添えて、ネット上にアップするまでの行為をさします。
データ化が済むと、誰もがデータを利活用することができます。地域のことを発信したい人がその活動に参加することもできるようになります。

打ち合わせの内容としては、
プロジェクトの狙いをメンバーみなで共有すること、今後の予定である「まちあるき」の内容の確認、その際使用する機材のセッティング等々をしました。

この活動が活きてくるのは、我々が楽しんで活動している姿を皆様に見てもらうことが一番だと思います!
こうした発信をこれからも継続して行っていきます、楽しみにしててください!

  


2019年06月06日 Posted by CoolUedaプロジェクト at 14:11Comments(0)上田市西部地域アーカイブ